データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【プロ野球】プロ野球をストレス無く楽しむ観戦術【雑談】

f:id:hamanontan:20201231081850p:plain

今回は雑談系の内容です。

 

野球観戦はストレスが溜まるもの

野球観戦が趣味という人は沢山いると思いますが、その中にいる人で「今まで野球観戦しながらストレスを感じたことが1度も無い」と言える人は果たしてどれぐらいいるでしょうか? 

断言しても良いですが、おそらく1人もいないでしょう。

野球観戦はチームや選手を応援し、勝ったり活躍したりすることが大きな楽しみですが、逆に1度も負けたことが無いチームなんていないですし、1度もミスや不調に陥ったことが無い選手もいません。

野球観戦を楽しむというのは、負けたり不調の状態を見ることでもあります。

それも野球観戦の醍醐味と考えることはできるかもしれませんが、現実として負けたり活躍できないところを見るのはストレスが溜まってしまうものです。

そして負けが込むとそのストレスが爆発したりして、せっかくの趣味なのに日常生活でイライラしたり、自分や周囲にとって不利益なことになってしまうこともあるでしょう。

そういった楽しみ方はあまり良くないと思いますし、趣味なんですからできることなら楽しい時間を増やし、日常を豊かにできる方向へした方が良いと思います。

では、どうやったら野球観戦で楽しい時間を増やせるか。自分なりに考えたり実践してることをまとめていきます。

 

どうやったら楽しい野球観戦ができるか

①強いチームを応援する

いきなり特定の球団を熱心に応援しているファンからぶん殴られそうな提案をしますが、楽しく野球観戦ができるようにする1番手っ取り早い方法はこれだと思います。

プロ野球は勝敗というのが必ず絡むもので、勝ったら嬉しい・負けたら悔しいが日常的に起きるものです。選手個人を応援している人でも、勝てるチームの選手を応援するのと勝てないチームの選手を応援するのでは、勝てる方の選手の方が活躍が取り上げられやすいですし、楽しめる時間が増えるでしょう。

ただ、常に強いチームというのはなかなか無いですし、どんなに強くても3割は負け試合があるのがプロ野球です。そこを許容できないとこの方法は難しいかもしれません。ちなみに自分はこのやり方はしていません。ですけど手っ取り早く野球観戦を楽しくするなら、この方法が1番だとは思っています。

 

②負け試合を見ない

これは今応援している球団を変えずに、楽しく野球を見る方法です。

試合展開にもよりますが、負けが濃厚な展開になったらそこで観戦をストップして、別のことをするという方法です。ファンとしては最後まで応援するのが筋という考えの人もいるかもしれませんが、個人的にはストレスを抱えながら見続けるのはあまり精神衛生上良くないと思いますし、それだったらスパッと切り替えて翌日の試合に期待した方が、後々尾を引かずに済むと思います。

ちなみに自分はこの方法は正直よく使っています。ただ、見なくてもずっと気になってしまうなら見た方が良いかもしれないですね。見ない時は他に何か集中したり、美味しいものを食べたり、他に楽しめることをするのが良いでしょう。

 

SNSを見ない

負け試合を見るだけならストレスがそこまで溜まらなくても、その後にSNSが負けたことで雰囲気が落ち込んでたり殺気だったりしてるのを見て、更にストレスが溜まってしまう場合もあります。

これはもうSNSが原因なので、試合終了したらスッパリSNSを見るのを止めましょう。負けた原因や敗戦の分析などを考えたり議論するのも良いですが、負けた直後というのは大なり小なりストレスが溜まってる状態で、冷静な判断ができない可能性もあります。

敗因分析をしっかり行うなら、一晩寝てからの方がスッキリした気持ちでできると思うので、敗戦直後にSNSからは抜け出しちゃいましょう。特に推してる選手がいて、その選手が試合中に活躍しなかったりミスした場合などは、その試合後は完全にシャットアウトした方が良いですね。選手に対しての心無い中傷を見てしまうこともあるので、そうなると非常に強いストレスになってしまいます。明日の活躍を信じて早く寝ちゃうのが一番良いです。

 

④試合単位での勝敗を重視しない

これは少し難易度が高い方法ですが、1試合1試合の勝敗にこだわらない視点で見るというのも手です。

例えば他チームとのゲーム差を考えながら、何勝何敗なら大丈夫か等の必要な勝ち数の目星や予想を立てておき、1試合で負けたとしてもトータルで予定の勝ち数に到達してれば良いという考えで見ると、負けたとしても後で取り返せば文句ないという気持ちになれるでしょう。

選手個人の場合でも、打率など指標を見ながら今日は悪かったけど、トータルでは大丈夫という風に考えて見ることです。

この場合目標が高すぎたり、逆に予想以上に負けが込んだり成績が低迷した場合は通用しなくなりますが、少なくとも負け試合のうちいくつかは平穏な気持ちを持てると思います。

 

⑤トゥモアナ!

最終的に1番良いのが、今日は今日、明日は明日というトゥモアナ精神を持つことかもしれませんね。あまり難しいことを考えずにスッパリ明日に切り替える。

ファンがいくら悩んでもしょうがないわけですから、気持ち切り替えて明日また応援していけば良いでしょう。

ラミレス元監督は良い言葉を残してくれました。

 

まとめ

以上が自分が考える、プロ野球をストレス無く楽しむ観戦術です。

これはあくまで自分個人の考えで、他にもストレス無く見れる方法があるなら、是非その方法を使ってみると良いと思います。

結局のところ、自分がプロ野球を楽しめる方法で楽しむのが1番ですからね。ただマナーとして、周りに迷惑をかけたり不快にさせるような行為は控えた方が良いと思います。

せっかくの趣味なんですから、楽しいプロ野球観戦ライフにして、毎日を充実した日々にしていきましょう。

 

 

【人気記事】

 

【スポンサーリンク】