データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【横浜DeNA】平良 拳太郎の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200415202918p:plain

横浜DeNA背番号59

高卒7年目の投手、平良拳太郎

元々は2013年に巨人がドラフト5位で指名した投手でしたが、その後2016年オフにDeNA山口俊が巨人へFA移籍を行ったことで、その人的補償としてDeNAへ移籍してきました。

巨人時代は高卒でまだ育成段階ということもあり3年間で1試合の登板に留まりましたが、DeNAに移籍して以降1軍初勝利を経験し、2018年から1軍登板数を大きく増やして、今は先発で5,6番目の投球回数を投げるまでになっています。

こうした現在の平良についてデータや指標からどういう評価ができるか、また今後どのようにして台頭していけるかを考えてみました。

続きを読む

【横浜DeNA】関根大気の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200412100838p:plain

横浜DeNA背番号63

高卒7年目の外野手、関根 大気

ルーキー時代には2軍で好成績を残し、その活躍ぶりを見た首脳陣が2年目から1軍抜擢していましたが、年数が経つにつれて成績が伸び悩み、ルーキー時代の期待になかなか応えられない状態が続いています。

DeNA筒香がメジャー移籍して外野の1枠が空いたとはいえ、新戦力の加入や同じ若手が多数いるなどもあり、まだまだ外野は競争率が高いです。

その中で現在の関根は現在どういう立場に置かれているかと、今後の活路について考えてみました。

続きを読む

【横浜DeNA】倉本寿彦の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200408181035p:plain

横浜DeNAの背番号5の内野手、倉本寿彦

彼については横浜ファン内でも評価の幅が大きく、とりわけ議論のネタになりやすい選手ですが、彼についてなるべく客観的な評価をして、今後の彼の進むべき道や活路について考えてみました。

まず始めに宣言しますが、この記事ではデータを基にして倉本について考察した内容をまとめているため、根拠なく過大・過小評価したり、擁護・叩きを目的とした内容ではありません。

続きを読む

【野球】横浜はどうやって低迷期を脱出できたか?

f:id:hamanontan:20200321235823p:plain

横浜DeNAベイスターズの直近4年間の成績を見ると、

2016 3位

2017 3位

2018 4位

2019 2位

このような順位になっています。優勝こそできてませんが、少なくともAクラスに居れるだけの戦力を有しているチームといえるでしょう。

しかしこのような成績になったのもここ最近で、2008年~2015年までの8年間では最高順位が5位でそのうち6位が6回というリーグの中でも最弱と言える成績でした。

このようなチームがどうやってAクラスに昇格できるほどの戦力になっていったのか、低迷期と現在と何が違うのかをポジション別で考察していきます。

続きを読む

【スポンサーリンク】