大谷 拓海(おおたに たくみ)
178cm 77kg
右投左打
守備位置:外野手・投手
最速 145km
3年夏の甲子園成績
1回戦 vs済美
位置 | 打数 | 得点 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死 | 犠打 | 盗塁 | 失策 | 本塁 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(右) | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左犠 | 空三 | 一直 | 空三 |
選手としての特徴
投打でチームを牽引する二刀流「大谷」
投手としては1年生の秋からエースとして投げていて、直球のノビ良く変化球も多彩で、センスある投球が魅力。
打者としても主軸を務める強打者で、高校通算30本以上。
スイングの鋭さとリストの強さはスカウトからも良い評価を得ていて、身体を大きくすれば更に長打を増やしていけるだろう。
野手としては外野手で起用されていて、身体能力の高さと強肩を活かした守備ができている。
管理人から見た進路と将来
投手も野手もできる点で評価されていたが、夏の甲子園では野手出場で結果を残せず悔しい結果に終わりました。
春に怪我があり、復帰に時間がかかってしまったのもあり、不十分な状態で夏を迎えてしまったのが残念なところです。
ただ元々の素材の良さは評価されると思うので、下位での指名はあるでしょう。
野手としては打撃センスと逆方向へ打てるパワーを評価されていますし、投手もやってた身体能力の高さも好材料で、中位~下位で指名される可能性がありますね。
もっと身体を大きくできると思いますし、1年目は2軍の試合に出つつ身体作りが主体になると思います。
そうして2年目で今度は2軍の中でも目立つ結果を残せるようになれば、3年目には1軍のチャンスも巡ってくるでしょう。
現時点ではまだ全体的に目立つものが少ないですが、センスのある選手だと思いますし、鈴木誠也のように開花することも夢ではないと思います。