データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【ドラフト2018】広島のドラフト1位指名予想

f:id:hamanontan:20180901020833p:plain

12球団のチーム状況と今年のドラフト候補達の情報を踏まえた上で、1位指名予想をしていきます。

1位指名以外で各球団おススメのドラフト候補についてはこちらに記載。

ただ予想だけ知りたい場合は、目次の「1位指名予想」でジャンプをおすすめします。

広島東洋カープ

目次

現状分析

1軍主力

セリーグで現在2連覇中。

今年も2位と10ゲーム差以上離し、既にマジックが点灯し3連覇目前、という「カープ黄金時代到来」と言っても差し支えない状況だ。

この黄金時代の1番の要因は、打線の強さと言えるだろう。

野手陣評価

レギュラーメンバーは打撃良く、不安材料は丸のFAの動向ぐらいか

f:id:hamanontan:20180905082511p:plain

打率リーグ2位

得点数リーグ1位

本塁打数リーグ1位

OPSリーグ1位

200打席以上の打者で打率3割超えが5人(丸・鈴木誠・松山・會澤・西川)

本塁打20本以上が3人(丸・鈴木誠バティスタ

OPS1.000超えが2人(丸・鈴木誠)

この強力打線がリーグトップを牽引してるのは間違いない。

彼らの年齢を見てみると、丸(29)・鈴木誠(24)・松山(32)・會澤(30)・西川(23)・バティスタ(26)という年齢構成。

松山(32)がこの中では最年長だが、まだ急に衰えるような年齢ではないし、一塁と左翼にはそれぞれバティスタと野間がいて、後継者としての準備もできている。

野間(25)は昨年までは1軍でレギュラーを獲れるほどの活躍はできてなかったが、今年は打率が急上昇し一気にレフトのレギュラーを奪取した。

センターに丸、ライトに鈴木誠がいるので、レフト起用だが、守備面での評価は低くなく、センターやライトも守れる守備力は持っている。

内野では田中(29)・菊池(28)がまだ若く、二人ともレギュラー固定で打撃・守備の両面で評価が高い選手だ。

この2人を超える選手はなかなか出てこないだろうし、あと数年は任せられるだろう。

三塁は西川(23)が定着し、高い打率で三塁手としても文句無しの打撃ができている。

レギュラー野手陣の中では最も若く、広島の次の世代も担える選手と言えるだろう。

捕手は會澤が打率3割、OPS.900近い打撃成績で捕手とは思えないぐらい良い打撃ができている。

セリーグの中で最も打撃が良い捕手と言っても過言でないだろう。

このようにセンターラインが盤石で、1軍レギュラー野手陣はどこも隙が無い状態だ。

しかもまだ年齢を気にする選手も少なく、現時点では後継者を焦る必要は無いだろう。

投手陣評価

先発の3番手以降がやや不安。リリーフは若手が多く好材料

投手陣を見てみると、野手陣ほどとは言えないまでも上位の成績を残している。

チーム防御率 リーグ3位

先発防御率 リーグ4位

救援防御率 リーグ2位

先発規定投球回到達3名(大瀬良・ジョンソン・岡田)

大瀬良は防御率リーグ1位・勝利数リーグ1位

30登板以上で防御率3.00以下の投手3名(中﨑・フランスア・ジャクソン)

高指標の投手が先発・リリーフ両方にいて、投手陣を支えている。

欲を言えば、防御率の良い投手が先発にもう少し欲しいところだろうか。

先発の岡田・九里・野村は防御率4点台で、打線の援護で勝ち星は多いものの、内容的にはあまり良くない。

大瀬良・ジョンソンの2人に続く投手がいればというところだろう。

年齢を見ると先発はジョンソン(33)が1番最年長で他は全員20代。

ジョンソンのパフォーマンスが落ちてきた時に大瀬良のみとなるのは避けたいので、今のうちに先発の補強・育成がしなければならない。

リリーフはジャクソン(30)が1番年齢が高く、他にはアドゥワ(19)・フランスア(24)・中崎(26)など、全体的に若い投手が占めていて、力のある投手が多い。

タイプ的には左投手が少ないのが気になるところだ。

2軍の若手状況

野手陣評価

内野は若手が順調だが、外野がベテラン多く次世代の育成がやや停滞

f:id:hamanontan:20180905083030p:plain

2軍の25歳以下の若手野手では坂倉・メヒアの2人が打撃好調だ。

坂倉は捕手専念、メヒアは1・3塁を守っていて、彼らは會澤(30)・松山(32)の後継者としても期待できる。

昨年ドラ1で中村奨も獲得し、2軍でしっかり育てていることから捕手は揃ってると言えるだろう。

2軍二遊間は桒原・庄司・木村らがメインで守っているが、3人ともまだ打撃面ではそこまで目立った成績になってはいない。

外野手では高橋・永井らが若手で多く試合に出ていて、高橋はそろそろ1軍でも結果が欲しい頃だろう。

外野は他に天谷・岩本・赤松らベテラン勢が多く試合に出ており、ここはそろそろ世代交代が必要なポジションだ。

投手陣評価

若手が多いが、1軍ローテに入るには力不足。世代交代にやや陰り

投手陣では加藤・高橋昂・塹江・中村祐などが若手先発で登板している。

だが加藤・塹江は防御率が高く、高橋昂や中村祐は1軍登板したものの結果を残せず、もう少し若手投手の突き上げが欲しいところだろう。

若手はこれからの成長を見込めるが、1軍を見ると先発がもう1人は欲しいのが現状で、それを埋められる力の投手がまだ出てきてない。

ここは広島の戦力の盲点といえるかもしれない。

 

指名ポイント

現状分析を踏まえた上で、広島のドラフトでの指名ポイントを3つ挙げてみる

 ①1軍先発ローテを任せられる投手

 ②次世代のレギュラー候補の外野手

 ③次世代のレギュラー候補の内野手

1軍先発はやはりもう1人居た方が良いだろう。

先発陣は勝ち星こそ多いが、内容的にも良いと言えるのは大瀬良とジョンソンぐらいだし、そのジョンソンも33歳でいつまで今の状態を維持できるか分からない。

一昨年のドラフトで指名した加藤拓もまだ2軍で、高卒組も育ってはいるがまだ1軍ローテに入るほどの力がついていない。

これらを考えたら、今年は1軍先発の補強は必要と言える。

欲を言えば左腕が欲しいところだ。

次が次世代の外野手で、こちらは2軍の状況を見るとベテラン外野手がまだ多く試合に出てる状態になっており、若手がなかなか伸びてこない。

現在の1軍外野陣はとても強力だが丸がFA権を取得したし、そろそろ次世代のセンターを守れる外野手を獲得しておく時期だと思われる。

内野陣にしても同じで、田中・菊池の後釜候補の準備はそろそろ必要だろう。

今年のドラフトでは根尾・小園・藤原らドラフト1位級の高校生野手が多く、投手は大学生のドラ1候補がいて、これら補強ポイントに合致する選手が多い。

広島の場合は今の戦力というよりも、次の世代の戦力を意識した指名になってくるだろう。

 

1位指名予想

これまでのまとめを踏まえて、広島の1位指名はこの選手と予想する。

梅津 晃大(投手・東洋大

やはり1軍先発を1番の補強ポイントと考えた。

となると現在広島が熱心に見てるのはこの梅津か甲斐野のどちらかになってくる。

先発としての適性や、今後更に成長が期待できる点を踏まえると、梅津が広島の補強ポイントに合ってると言えそうだ。

梅津に関しては他球団のスカウトを含めて、将来性が高く評価されている。

タイプ的に考えたら左腕が欲しいところで鈴木翔や高橋優が候補にも挙がるが、梅津と比べるとややインパクトに欠け、将来性など含めたら左右という点を込みでも梅津の方が良いと思われる。

広島は現状で優勝できる力を持っているため、補強の照準としてはジョンソンが衰えてきたり、若手先発が伸び悩んだ場合に備えての補強の意味合いが強く、来年すぐに結果を残すことをそこまで求めてはいないだろう。

それを踏まえると将来性の高い梅野はうってつけで、再来年以降にエース級の力をつけてローテに入ってくれれば、広島が長期に渡って優勝し続けることができる戦力となるだろう。

未来のスター候補として欲しいなら根尾や藤原の指名になってくるし、高校生の内外野も指名ポイントで挙げた通り、補強ポイントには間違いなく、実際の指名でこちらに行く可能性も十分あり得る。

 

12球団の1位指名予想記事まとめはこちら

www.hamanontan-baseball.com

【スポンサーリンク】