データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【ドラフト2018】ロッテの指名結果と考察

10/25(木)に2018年のプロ野球ドラフト会議が行われた。

今年は高校生野手の根尾(大阪桐蔭)・藤原(大阪桐蔭)・小園(報徳学園)の3名が競合するなど大いに盛り上がったが、この指名結果について各球団ごとに考察をまとめてみた。

今回はロッテの指名についての考察だ。

f:id:hamanontan:20181031231106p:plain

指名結果

【本指名】

1位 藤原恭大 外野手 大阪桐蔭
2位 東妻勇輔 投手 日本体育大
3位 小島和哉 投手 早稲田大
4位 山口航輝 外野手 明桜高
5位 中村稔弥 投手 亜細亜
6位 古谷拓郎 投手 習志野
7位 松田 進 内野手 Honda

8位 土居豪人 投手 松山聖陵

【育成指名】

1位 鎌田光津希 投手 徳島インディゴソックス

 

ロッテの1位入札は事前の公言通り、高校生No.1外野手の藤原を指名した。

藤原には他に楽天阪神も入札し3球団の競合となったが、ロッテがクジを引き当てることができ、1位指名藤原で確定した。

2位は大学生投手で投げっぷり良く球威抜群の右腕の東妻

3位は大学生投手でキレと制球が優れた安定感ある左腕の小島

4位は高校生外野手で長打力ある打撃が魅力の山口

5位は大学生投手で制球力抜群のタフネス左腕の中村稔

6位は高校生投手でしなやかなフォームで投手としてのバランスが良い古谷

7位は社会人内野手で長打力ある大型内野手の松田

8位は高校生投手で長身で角度のある直球を球威良く投げ下ろす土居

育成1位は独立リーグの投手で最速155kmを投げる球威を持つ鎌田

以上、本指名では8名(投手5名、内野1名、外野1名)、育成指名では1名(投手1名)の計9名の指名となった。

 

指名の意図考察

ロッテはドラフト前から藤原の1位指名を公言しており、将来的には1番打者でトリプルスリーを狙える外野手として最大の評価をしていた。

1番を打てる外野手という点を考えると、荻野の後釜という意味合いが強そうだ。

今年は荻野がシーズン中に故障したことや、現在33歳という年齢を考えても後継者の獲得は意識していたことだろう。

公言通りの獲得ができたことで、文句無しの1位指名と言える。

 

1位が文句無しのスタートを切れたことで2位指名も予定通りの指名ができたと考えられるが、2位で指名したのは大学生右腕の東妻だった。

この指名に関して、指名後のロッテスカウトのコメントを見るとリリーフとして期待しているとのことだが、おそらく抑えとしても考えていると思われる。

理由としてロッテの現在の抑えの内が33歳で、昨年から抑えを任されたが今年は防御率3.84とかなり厳しい成績だったことだ。

その他にもロッテの投手陣の成績が全体的に悪いところがあり、これは後の補強ポイントのところで詳しく記載している。

こういった点があり2位指名でどうしてもリリーフタイプで抑えも任せられるような投手が欲しかったのだと考えられる。

 

3位指名では大学生投手の小島で、ここで先発投手の補強を考えた指名となった。

ロッテは先発の2人のエースの涌井・石川が共に30歳を超えており、彼らの後継者もそろそろ考える必要がありその候補として小島を指名したと言えるだろう。

4位指名では高校生外野手の山口を指名。山口は投手だったが、指名後のスカウトのコメントから外野手で育てる方針として決めている。

1位指名の藤原が荻野の後継者として考えてるとすると、山口は角中の後継者として考えた指名と言えそうだ。

実際に長打力はかなりある選手で、肩を壊したため投手としては厳しいが打力が素晴らしくそこをロッテが買ったと見て良いだろう。

5位指名は大学生投手の中村で、制球力が良く先発・リリーフのどちらとしても適性がある投手でロッテの現在の投手陣の穴となっている部分を埋める役割が期待されているだろう。

6位指名は高校生投手の古谷で、バランスが良くしっかり育てて数年後が楽しみな投手といえる。将来1軍ローテに入ってくることが期待されているだろう。

7位指名は社会人内野手の松田で、こちらは強打の遊撃手だ。守備面はあまり評価が高くないが、現ロッテ打線の打撃力UPを考えた指名と言えそうだ。

8位指名は高校生投手の土居で、こちらも6位指名の古谷と同様将来のローテ入りが期待されている投手だろう。

育成指名の鎌田は独立リーグの投手で、最速155kmを投げる球威があり1軍戦力として目処がつけば支配下登録され、リリーフで重宝される投手になれそうだ。

全体的に見ると、打撃力の向上と投手力の全体的な強化という点が考えられた指名になっている。藤原・山口・松田など指名した野手は全員打撃が期待されている選手たちで、投手は大学生で右の東妻・左の小島・中村、高校生も古谷・土居の2人を指名と即戦力と将来性を万遍なくという指名で、打撃力と投手力という2点の強化がはっきり見える。

 

補強ポイントとの比較

ロッテの補強ポイントを今シーズンの成績から考察してみる。

チーム防御率 リーグ5位

先発防御率 リーグ6位

リリーフ防御率 リーグ5位

1試合平均失点 リーグ5位

チーム打率 リーグ4位

チーム本塁打リーグ6位

チームOPS リーグ4位

1試合平均得点 リーグ5位

投手成績も打撃成績も青一色となっていて、主な指標全てがリーグ下位になっている。

特に投手では先発防御率が6位、野手では本塁打数が6位と、投打どちらも最下位の指標が出てしまってるのは問題と言えるだろう。

こういった成績だと、投手成績も打撃成績もどちらも強化する必要があり、特に今年は打撃の良いチームが上位となる傾向があることから、優秀な打者は逃さず補強していく姿勢が求められるだろう。

近年のロッテ指名は平沢・藤岡・安田など有望な内野手を上位指名しており、内野陣が固まってきたが、逆に外野は荻野や角中の後釜がまだ確立できていない状態だ。

それらを踏まえると、打撃が良く荻野や角中の後釜となれる外野手が最重要補強ポイントとなってくるのは明白で、そこで高校生No.1外野手の藤原を指名することは当然の指名と考えられるだろう。

藤原は荻野の後釜のセンターも、角中の後釜の打撃力も、両方を兼ね備えた選手になれる可能性を持った逸材で、補強ポイントにピタリと当てはまる。

他にも打撃の強化は4位指名の山口と7位指名の松田も同様で、山口に関しては外野手で打撃力が期待されているということから、ポジション的には角中の後釜のレフトが補強される形になるだろう。松田はショートを守る内野手で、内野陣の全体的な攻撃力アップを考えられた指名と言えそうだ。

野手陣がこういった形で補強ポイントの打撃力を埋める形になっている。

投手陣は先発・リリーフどちらも成績は悪いため、両方の穴埋めをできるよう指名しなければならず、即戦力投手が複数人必要な状態になっていたが、こちらもその補強ポイントを埋める指名ができている。

2位指名の東妻・3位指名の小島はリリーフと先発の両方の強化に打ってつけの指名で、特に東妻は内の後釜の抑えとして、小島は左腕不足の先発陣の穴埋めと涌井・石川に次ぐ3人目の先発として、それぞれ期待度の高い投手になっている。

5位指名の中村は先発・リリーフのどちらの役割も任せられる投手で、先発・リリーフどちらも不安定な成績になってるチーム事情を考えるとこういう投手は必要だ。

このように即戦力で先発・リリーフの両方の補強ができていて、補強ポイントを埋める指名になった。

即戦力の補強後は将来性へ向けた補強を考えられており、それが6位指名の古谷と8位指名の土居だろう。

ロッテは涌井・石川の後の先発がなかなか定着できておらず、2人とも30歳以上ということを考えたら将来が不安になっている。

そのため今のうちから期待できる投手は確保しておき、数年後に向けて育てておくことが大事になってくるだろう。

こうしておくことで、将来涌井・石川が抜けることによる投手成績の低下に対して、予防になってくる。

全体的に見ると、やはり現在と将来の補強ポイントをよく抑えた指名になってると言える。

投手陣に関してはまだ涌井や石川の後継者がすぐに出てくるとは考えにくい状況だが、現時点のドラフトでできる補強はしっかりやれているだろう。

1位藤原だったがロマン型の指名にもならず、現実的な課題を良く見てそこに合う指名ができていると思う。

 

戦力となった際の未来予想図

今ドラフト選手指名選手が順調に戦力となった場合、ロッテの3年後・6年後にどう1軍戦力に組み込まれてくるかを考察してみた。

f:id:hamanontan:20181101232707p:plain

ロッテは若い選手が多いが、現時点だと荻野や角中の後継者がやはり気になってくる。

藤原は3年後には1軍で活躍できるぐらいになってる可能性が高く、松田に関しても社会人内野手なので来年からでも1軍で活躍が期待される。

藤原は荻野の後継者としてセンターで、松田はセカンドと考えた。松田のセカンドの理由として、ショートは藤岡がしっかり定着していて現時点で変わる可能性はかなり低いことと、サードは安田が今後台頭してくる可能性が高いこと。外野は角中が3年後には衰えてくる可能性があり、その場合は中村奨が外野に入ると考え、空いたセカンドに松田を入れて考えてみた。

ややこじつけなところもあるが、現状松田が1軍でしっかりと結果を出せればサードかセカンドに入る可能性は十分ある。

6年後には山口がスラッガータイプに成長していて、そうなればレフトに入ってくるだろう。こうなれば、チームの打撃面はかなり改善されてくるのではないだろうか。

 

f:id:hamanontan:20181101232750p:plain

先発投手陣は3年後を考えると、涌井・石川・ボルシンガーの3本柱が全員残ってる可能性は低い。

そうなると有吉・二木・酒居と、現在2軍で育てている渡邉・種市がローテに入ってくる形になりそうだ。

正直心許ない先発陣になりそうなので、ここに小島が入りローテの柱となれるような活躍が期待されるだろう。

リリーフに関しても大谷や松永が3年後も1軍戦力として活躍できているかは難しく、そうなるとドラフトで指名した中村がリリーフで起用される可能性が高くなりそうだ。

抑えの内に関しても、3年後は流石に厳しくここに東妻が入ることが理想的だろう。

6年後には指名した高校生投手の古谷・土居が1軍ローテに入り小島を中心とした若手先発陣で活躍することが期待される。

リリーフの頭数がやや心配なところがあり、ここは来年以降も考えなければならないだろう。

 

採点

以上のことを踏まえて指名結果の採点を行ってみた。

99点

内訳を以下に記載する。

 

プラス点(100点)

・手薄な外野陣(荻野の後継者)に最高の補強ができた1位藤原指名

・内の後継者の抑えとして期待もできる2位東妻指名

・手薄な左腕補強と先発ローテの強化もできる3位小島指名

・角中の後継者として打力が期待できる山口指名

・先発・リリーフどちらも成績の悪い投手陣の穴埋めの中村稔指名

・涌井・石川が抜けた後の先発を考えた古谷・土居指名

・外野だけでなく内野の打撃力強化も考えた松田指名

・現時点の補強ポイントをしっかり抑えた全体的な指名

 

マイナス点(-1点)

・プロに入ってからでないと分からない不確定要素

 

指名した全選手がプロで活躍し、結果を残すことを願っている。

【スポンサーリンク】