データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【ドラフト2021】オリックスの指名傾向と指名候補10名を予想

オリックス・バファローズの2021年ドラフトで指名する傾向と、指名候補を10名リストアップして予想してみました。

 

昨年の指名を現状評価

2020年ドラフトでオリックス指名選手は以下の通りです。

■本指名

×佐藤輝明・内野手近畿大
1.山下舜平大・投手(福岡大大濠高)
2.元謙太・外野手(中京高)
3.来田涼斗・外野手(明石商業高)
4.中川颯・投手(立教大)
5.中川拓真・捕手(豊橋中央高)
6.阿部翔太・投手(日本生命

■育成
1.川瀬堅斗・投手(大分商業高)
2.辻垣高良・投手(学法松韻学園福島高)
3.宇田川優希・投手(仙台大)
4.釣寿生・捕手(京都国際高)
5.佐野如一・外野手(仙台大)
6.古長拓・内野手(BC・福島)

昨シーズンは最下位に沈んでいたオリックスが、今季は首位を走っている。

投打でキーマンと言える選手が活躍しており、その影響でチーム全体に勢いが出てきたのが、好調の要因だろう。

投では山本・宮城の若い先発2人がローテで好成績を残していて、この2人の活躍があって先発防御率はリーグトップになっている。

打では外野の両翼の吉田・杉本が連日のように快音を響かせていて、この2人の活躍でチーム本塁打数はリーグトップになっている。

昨年ドラフト組は高校生中心のため、まだ1軍戦力として定着している選手はいないが、高卒ルーキーの来田が1軍に上がって、少ない打席ながら結果を残しており、ファームでも高卒組をしっかり育成できていて、問題ない状態と言える。

 

現状のチームの課題

①抑えの後継者

オリックスの今季の抑えは平野佳で、昨年までメジャーで登板していた右腕が戻ってきた。この平野が抑えに定着したのは大きいが、もう37歳と言う年齢を考えると今後も長く抑えを任せるのは考えにくい。

オリックスの抑えは昨年はディクソンで、その前は増井だったが、増井も当時からベテランの投手で、なかなか若い投手が出てきていないのが現状だ。

若い抑えを定着させることができれば、長いこと抑えに悩まずに済むし安定するので、平野佳が抑えに定着している今のうちから次の抑え候補を獲得した方が良いだろう。

 

内野手・安達の後継者

オリックスの内野は若い選手が出てきやすい状態になっていて、今季だと高卒2年目の紅林が早くも1軍ショートに定着しようとしている。また、他にも太田椋や宜保など高卒3年目の若い選手がセカンドに入ってきていて、今は若手の成長が楽しみな時期といえる。

ただ、紅林にしても太田・宜保にしてもまだ1軍レギュラーとして定着するには成績面で物足りないところがあり、彼らに任せるには時期尚早だ。その若手らのバックアップとして存在感を出しているのが今のところ安達になっている。

安達はオリックスのショートで長年レギュラーを守ってきた実績があり、特に守備面での貢献が大きく、打撃成績が悪い年でも守備面で評価されレギュラーに定着していた。

その安達は今季太田が2軍降格後のセカンドで起用されつつ、ショートで紅林のバックアップをしている形になっている。固定起用で無くなってはきたが、まだまだ攻守で安達の貢献は大きく、今の1軍から外すことはできない存在だ。

ただし、その安達も今季で33歳になり、さすがに守備面での衰えが見えるようになってきた。安達が離脱した場合、今ショートで起用されている紅林の負担が増すことは確実で、セカンドとしても誰を安達の代わりに固定するかという話になる。

二遊間を守れる選手は他にも大城・山足などいるが、彼らも安達の代わりというのは難しい。

将来的には紅林や太田が一本立ちしてレギュラーとなるのに期待したいが、それよりも前に安達の成績が落ちてくると二遊間事情が厳しくなるのは確実で、そうなる前に手を打つことは必要になるだろう。

 

③長年固定できていないセンター

オリックスの外野は吉田正がまずレギュラーとして定着しているが、残り2つのポジションは流動的になっている。

特にセンターは長年固定することができず、今季福田がようやく定着しそうな気配があるものの、元々福田は二遊間を守っていた選手でそこから引っ張ってきた形だ。

今後、内野事情が悪くなればまた内野に戻す可能性もあり、この先もセンターに定着するかどうかは未知数と言える。

以前は宗がセンターを守っていたこともあり、毎年のように移り変わりがあるのが普通になってしまっているが、外野の守備の要であり、攻撃時には足を活かして1・2番を任される可能性もあるポジションだけに、センターのレギュラー候補は準備しておく必要があるだろう。

球団としてもそのことを意識しているのは昨年のドラフトから見えていて、2位元・3位来田という高校生外野手2人を連続指名するという異例の指名を行った。

このように外野手を意識して指名している傾向は見えるが、元は2軍で内野を守っていて、来田も2軍ではライトがメインで、今季1軍昇格時は両翼と指名打者での出場に留まっている。

現時点で2人が将来のセンターになる可能性は無いことは無いが、本職として守備の上手いセンターを指名するのも必要になりそうだ。

 

今ドラフト指名候補

上記の現状分析と課題を踏まえた上で、今ドラフトで指名しそうな選手10名を予想します。

 

達 孝太(投・天理)

最速148km。身長193cmの長身右腕。

腕の振り良く角度のある直球にはノビがあり、外角低めに決めることができる制球力も備えているなど、非常に質の良い直球を投げることができる。

大型で将来性を評価するスカウトのコメントもあり、オリックスはこれまで山本・宮城といった有望な高校生投手を1軍エース格にまで育て上げた実績があることから、達を育成するのにも適していると言える。

 

沢山 優介(投・掛川西

最速144km。身長185cmの長身左腕。

長身で角度のある直球とスライダーのコンビネーションで三振を奪う。

安定感あるフォームで大崩れしにくく制球も安定していて、オリックス下山スカウトも制球を評価している。

高卒左腕は宮城を育成できている点も踏まえて、沢山も育てることができる可能性は十分にある。

 

黒原 拓未(投・関西学院大

最速151km左腕。

力のある直球に加えてカットボールやチェンジアップなど緩急使える変化球も持っていて、奪三振能力が高い。

身長173cmとやや低めな方だが、投球術に優れていて投球の幅が広く、安定した試合を作ることができる。

三振が取れることからプロではリリーフで起用される可能性もあり、層を厚くしたいオリックスにとっては補強ポイントとなりそうだ。

 

赤星 優志(投・日本大)

最速152km右腕。

4年春に東都2部のMVP,最優秀投手、最優秀防御率のタイトルを獲得。

球威ある直球に加え、スライダー、カーブ、カットボールなど一通りの変化球を安定して投げ込むことができ、引き出しの多い投手と言える。

変化球のキレの良さやフィールディングもプロスカウトから評価されていて、総合力が高いことからプロでもすぐに1軍で起用されそうだ。

山﨑康晃にタイプが似ていると評するスカウトもいて、抑え向きの可能性もありそうだ。先発と抑えの両方の可能性を考えて指名するのはアリだろう。

 

水野 達稀(内・JR四国

広角に打てる打撃とフットワークの良い守備が魅力の高卒社会人ショート。

広角に打てるバットコントロールに加えて、振り切るスイングで小柄だが長打力も備えている。

高校時代から打撃センスの良いショートとして評価されていたが、プロで活躍するために最短でプロ入りを目指せる社会人野球へ入部。1年目から積極的に起用されたことで攻守で更に上達を見せた。

安達の後釜として打ってつけの選手と言えるし、紅林や太田とも世代が近いのでお互い良い刺激になるだろう。

 

粟飯原 龍之介(内・東京学館

高校通算30本以上で身体能力の高い大型ショート。

大型で力強い打撃が魅力で、引っ張りの本塁打は特に打球の伸びが良い。

1番打者として起用される足の速さもあり、投手として最速137kmという強肩も武器になっていて、まさに打撃・守備・走塁が備わっている。

1軍ショートを掴みつつある紅林に良い刺激を与えることが期待できる。

 


松下 歩叶(内・桐蔭学園

鋭いスイングが魅力の右の大型ショート。

森敬斗(DeNA)の後輩にあたり、森に憧れて変化球でも鋭いスイングを心がけている。

通算本塁打はそこまで多くないものの、長打を打てるだけのスイングと脚の速さで長打を打つ素質は持っている。

守備は堅実で失策が少なく、安定感がある。

大型で身体能力も期待できることから伸びしろがあり、2軍でしっかり育てれば将来1軍でのレギュラーも期待できそうだ。

 

  

吉野 創士(外・昌平)

高校通算56発の大型長距離砲センター。

右打者で飛ばす力があり、プロスカウトの中では鈴木誠也(広島)のような選手に育つ可能性があると好評価のコメントを残している。

オリックス牧田編成副部長は打撃に加えて選球眼・盗塁技術も評価しており、総合的な打撃技術でも高評価だ。

肩の強さもあり、大型だがプロでもセンターとして定着する可能性は高い。

オリックスのセンターに吉野が入れば外野は超強力メンバーとなり他球団を圧倒できるだろう。

 

藤井 健平(外・NTT西日本

走攻守どれも高いレベルで結果を残せる身体能力の高い外野手。

打撃センスが良く昨年都市対抗では3試合で打率.750 1本塁打を記録し、若獅子賞を受賞した。

投手として最速143kmを記録したことがある強肩、二塁到達8秒を切る俊足など、足も肩も評価される身体能力で、オリックスの牧田編成副部長が三拍子揃っていること評価した。

攻守において即戦力として期待しやすく、1年目からセンターのレギュラー争いに入っていける。

 

丸山 和郁(外・明治大)

小柄だが俊足強肩が光るセンター。

投手としても144kmを投げる強肩に加え50m走5秒8の俊足で、六大学でも通算11個の盗塁を決めている。

打撃面では4年春に打率.357の成績を残していて、ミート力が向上している。

オリックスは両翼に強打者がいるため、センターにはこうした守備面でプラスとなる選手が必要になりそうだ。

 

12球団1位指名予想

 

他球団の記事はこちら↓

 

【スポンサーリンク】