2020年ドラフト会議の横浜DeNAの指名結果と考察です。
ドラフト指名結果
■本指名
1.入江大生・投手(明治大)
2.牧秀悟・内野手(中央大)
3.松本隆之介・投手(横浜高)
4.小深田大地・内野手(履正社高)
5.池谷蒼大・投手(ヤマハ)
6.高田琢登・投手(静岡商業高)
■育成
1.石川達也・投手(法政大)
2.加藤大・投手(横浜隼人高)
指名について評価・考察
先発・内野の補強をしっかり抑え、層の厚さも意識した球団の意図が分かる指名
DeNAについては元々の1位予想では牧としていて、入札1位の予想は外したものの2位で指名するという、指名自体は当てることができた。
そして1位指名の入江に関しても、「投手で1位なら入江」と予想していたのでこちらも文句無しの1位と言える。
入江については春先までは不安定さがあったものの、秋の登板試合では非常に安定した投球ができていて、横浜のみならず他球団スカウト陣も変わりぶりに驚いていた。
おそらくこの時の内容が1位入札への決め手となったのだろう。
入札1位では直前まで楽天が入江指名の可能性が報道されており、早川か入江かという状態まできていた。
楽天が最終的に早川指名したことで単独指名を勝ち取れ、これは大きかったと言える。牧が2位指名まで残っていたのは偶然と言えるかもしれないが、DeNAは牧について「佐藤と同等」との評価をしていたし、その牧を1位でいかなかったのは勇気が要ったことだろう。
今永・東など先発が故障した影響で補強の最重要ポイントが先発になったためだが、おそらくは2位でも牧が残る可能性について少しは考えてたのでは無いだろうか。
結果的にドラフト1位級の選手を2人指名する大成功となった。
DeNAのドラフト前の考察では「先発と遊撃手」という2点を補強ポイントとしていたが、同時に牧指名は柴田をショートに移すことでショートの補強となることも記載していた。
まさにその目論見通りの指名と言えるだろう。
3位指名で高校生左腕の松本、6位指名でも高校生左腕の高田を指名したが、こちらは現状伸び悩みの高卒投手陣に対してのテコ入れの意識が見える。
今まで下位指名が多く育ちにくさもあったが、今回3位で大型で150km超えの左腕の松本を指名し、下位でも安定感の評価が高い高田を指名しバリエーションを増やした形だ。
育成でも大学生の石川、高校生の加藤と2人の素材型投手を指名し、素材型投手を一気に4人を獲得し、今までと変わって将来性をとても意識した指名となった。
リリーフ投手は1人指名する可能性があると予想していたが、その通り5位指名で社会人左腕の池谷を指名した。
リリーフは左腕がエスコバー・石田頼りになっているため、的確な指名と言える。
野手では4位指名で高校生の小深田を指名し、こちらはサード宮崎の後釜候補として考えているのが明白だ。昨年指名した田部と競い合わせる形で、後継者問題の解決を図っている。
このように各補強ポイントに対しての指名が集中した形で、明確な意図が見える指名だった。捕手を指名しなかったが、こちらは事前の戦力分析でも指名の必要は無しとしていたところで、問題は無いだろう。
外野手も無かったが、人数構成を考えたら高校生を1人は指名しても良かったかもしれない。ただ、下位で指名するよりかは来年のドラフトで指名するという考えなのかもしれない。
2019年ドラフトの結果と考察はこちら