2020年ドラフト会議の広島指名結果と考察です。
ドラフト指名結果
■本指名
1.栗林良吏・投手(トヨタ自動車)
2.森浦大輔・投手(天理大)
3.大道温貴・投手(八戸学院大)
4.小林樹斗・投手(智辯和歌山高)
5.行木俊・投手(四国IL・徳島)
6.矢野雅哉・内野手(亜細亜大)
■育成
1.二俣翔一・捕手(磐田東高)
指名について評価・考察
課題の投手陣立て直しの意図がこの上なくはっきり見える、スッキリした指名
広島についてドラフト前の戦力分析では投手陣が課題と挙げていたが、まさにその課題を埋めるべくした指名だったと言える。
高卒では無く大学生や社会人など即戦力候補を狙う可能性が高いと言及していた通り、1位では単独で栗林を指名した。競合の早川では無く栗林を単独で指名できたのは、昨年森下を一本釣りした広島のドラフト巧者ぶりをまた見せることになった。
2位・3位でも大学生の左腕森浦と右腕大道でバランス良く即戦力候補の投手を指名した。戦力分析通り、上位は投手力強化の意図がはっきり分かる指名になった。
4位・5位でも投手でこちらは将来性を意識した指名で、小林も行木も力のある直球が持ち味で将来のローテ候補として考えているだろう。
最後の6位で内野手の矢野を指名したが、こちらは今の二遊間の田中・菊池の後継者候補として、世代交代を考えた指名と言えるだろう。
広島には小園・林・中神らこれから育ってくる内野手が多く、彼らと競わせるために身体能力の良い将来有望な矢野を指名したと考えられる。
育成では捕手の二俣を指名したが、ベテランの石原が引退することもあり、この指名も納得がいく。
投手強化を最優先として確実に指名できる投手をバランスよく指名した形で、補強ポイントを的確に抑えた良い指名となった。不満点は殆ど無いが、1点挙げるとしたら外野手の指名が無かったことぐらいだ。
ベテラン松山がファーストを守り、同じくベテラン長野がまだ外野で起用されているため、世代交代を意識して高校生の外野手を1人ぐらいは指名しても良かったかもしれない。2位で元を狙っていたという話もあったが、それだとするとオリックスに先に指名されてしまったのは痛かっただろう。
オフに何らかの補強があるか注目だ。
2019年ドラフトの結果と考察はこちら