データで語るドラフト・育成論

プロ野球ニュース解説、ドラフト候補紹介、野球関連の持論・考察・寸評などを記事にしています。

【横浜DeNA】細川 成也の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200421073427p:plain

横浜DeNA 背番号52

高卒4年目の外野手、細川 成也

ドラフトでは5位と下位指名だった細川ですが、高校時代は身体能力の高い好素材として評価されていました。体格の大きさ、プロ顔負けの鋭い打球が打てるスイングスピードの速さ、中学生時代に槍投げの中学生記録を更新し、高校では投手としても最速146kmを記録した強肩など、こういった粗削りですが恵体の好素材として、ルーキー時から注目を集めていた選手でした。

高卒1年目は主に2軍でしたが、球団の方針で積極的に試合に起用されていました。三振数が非常に多く、2、3打席に1回は必ず三振をするというほどの扇風機ぶりでしたが、捉えたときの打球速度は凄まじく、1年目で10本塁打を打ちました。シーズン終盤には1軍昇格して打席に立ちましたが、ここでも6打席中2本塁打を打ち、1軍首脳陣を驚愕させる結果を残しました。三振か本塁打かというような打者で、この時点では良くも悪くも印象に残る選手になっていたでしょう。

高卒2年目も2軍が中心でしたが前年より三振数を若干減らし打率も上げてきて、まだ粗削りさは残ってるものの1年目より精度を上げてきました。この年も1軍昇格の機会があり22打席で4安打の成績でしたが、その内1つは二塁打、1つは本塁打と長打力を発揮しています。1軍でも11三振とまだ三振数が多かったですが、本塁打を打ててますし評価自体は悪くなかったでしょう。

高卒3年目は1軍で83打席を経験し、順調に出場機会を増やしています。ただ相変わらずの三振の多さと、本塁打が1本に留まり打撃成績がそこまで伸びなかったことで、良い結果を残すには至りませんでした。2軍では308打席で打率.293 15本塁打 OPS.904という成績を残しました。ここまでの成績なら2軍ではもう敵無しになってきたと言えるでしょう。2軍での三振率もまだ他の打者と比べたら多いですが、そんなに気にならない程度に減ってきています。

そして今年4年目を迎えました。現時点でのこの細川に対する首脳陣の評価や、今後の細川の展望についてデータを交えながら、ここから書いていきます。

 

続きを読む

【横浜DeNA】平良 拳太郎の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200415202918p:plain

横浜DeNA背番号59

高卒7年目の投手、平良拳太郎

元々は2013年に巨人がドラフト5位で指名した投手でしたが、その後2016年オフにDeNA山口俊が巨人へFA移籍を行ったことで、その人的補償としてDeNAへ移籍してきました。

巨人時代は高卒でまだ育成段階ということもあり3年間で1試合の登板に留まりましたが、DeNAに移籍して以降1軍初勝利を経験し、2018年から1軍登板数を大きく増やして、今は先発で5,6番目の投球回数を投げるまでになっています。

こうした現在の平良についてデータや指標からどういう評価ができるか、また今後どのようにして台頭していけるかを考えてみました。

続きを読む

【横浜DeNA】関根大気の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200412100838p:plain

横浜DeNA背番号63

高卒7年目の外野手、関根 大気

ルーキー時代には2軍で好成績を残し、その活躍ぶりを見た首脳陣が2年目から1軍抜擢していましたが、年数が経つにつれて成績が伸び悩み、ルーキー時代の期待になかなか応えられない状態が続いています。

DeNA筒香がメジャー移籍して外野の1枠が空いたとはいえ、新戦力の加入や同じ若手が多数いるなどもあり、まだまだ外野は競争率が高いです。

その中で現在の関根は現在どういう立場に置かれているかと、今後の活路について考えてみました。

続きを読む

【横浜DeNA】倉本寿彦の評価と今後について

f:id:hamanontan:20200408181035p:plain

横浜DeNAの背番号5の内野手、倉本寿彦

彼については横浜ファン内でも評価の幅が大きく、とりわけ議論のネタになりやすい選手ですが、彼についてなるべく客観的な評価をして、今後の彼の進むべき道や活路について考えてみました。

まず始めに宣言しますが、この記事ではデータを基にして倉本について考察した内容をまとめているため、根拠なく過大・過小評価したり、擁護・叩きを目的とした内容ではありません。

続きを読む

【スポンサーリンク】